無課金でプレーしているプロスピAのリーグ戦について。
プレイヤー全員が参加している自動開催のリーグ戦。報酬は週一に配られるエナジーだけですが、他プレイヤーと競っていることを実感できる数少ないイベントです。
リーグ戦概要
合計10ランクに分けられる
毎週、ランクの昇格降格がある
リーグのランクに応じてエナジーがもらえる
鬼のように強い課金プレイヤーに無課金でどこまで対抗できるのか?
私の現在地を踏まえて今後を考えてみました。
リーグランク6をなんとか維持 プレー開始から3か月
私はプレー開始から約三カ月、なんとかリーグランク6を維持できるようになりました。
無課金なので、Sランク選手はオーダーの半分位です。強化もほとんど進んでいません。
プレー開始してからは毎週ランクアップしていきましたが、リーグ6で初めて降格をくらいました。
その後昇格と降格を繰り返して、今は3週連続でリーグ6をキープしている状態です。
プレー時間は平均して一日1時間ほどで、イベントにエナジーを集中投入してSランク取りを最優先しているスタイルです。
無課金&そこそこのプレー時間で上位進出を狙っています。
リーグ6を維持するための戦力

現在、リーグ6を維持している私の戦力はこんな感じです。
チームスピリッツ 48965
最大コンボ上昇量 5660
Sランクの割合 15/24
平均Lv 62
平均特訓Lv 1.9
合計特殊能力 48
オーダーの決め方はSランクを最優先。ポジションごとに一番強い選手を当てはめていきます。
そのためコンボは運任せです。ジャンジャンSランクを引けるわけではないので、コンボを考えながらのオーダーはまだまだ先になりそうです。
特訓はほとんどしていない状態。特殊能力を優先してあげています(チャレンジカップに参加するため)。
特殊能力をあげていたらコイン不足になってしまい、手動試合はほとんどしないので収入がありません。もっとイベントでコインを稼げれば良いのですが…。
所有しているSランク選手はポジションダブりが多く、スタメンにはAランクの選手がまあまあいます。3塁に3人もいらないよ!先発投手ください!
リーグ7以上を狙うためには?

プレー期間はまだ3か月なので、伸びしろしかありません。リーグ7に上がるのは時間の問題だとみています。
それ以降は未経験なので想像の世界になりますが、無課金でもリーグ8は狙えるのではないかと考えています。
そのために今後やっていきたいこと
- オーダーをすべてSランクに
- 特訓と限界突破、特殊能力をあげていく
- オーダーの選手のLvをMAXに
当たり前のことを地道に進めていくだけですね。
Sランクはイベントを活用すれば、月に4,5枚はもらえるし(ポジションは全力でお祈り)、Lvあげは試合を進めていけば勝手に上がっていくので、時間に比例して強くなっていくでしょう。
苦戦しそうなのが、特訓や限界突破、特殊能力ですね。
少ないプレー時間で高リターンを狙っているので、自力プレーはほとんどしていません。そのためコインの収入が少なく、素材はあってもコインが足りなくて、特訓等が全然進みません。
自力プレーの回数を増やすか、イベントなどで勝手に貯まるのを待つか、いかに楽して多く儲けるかを必死に考えています。
まとめ 焦らず地道に 続けていれば強くなる!
ざっくり言ってしまえば、続けていれば勝手に強くなっていきます。
問題は、できるだけプレー時間をおさえて、より強くするためにはどうすれば良いか?
ひたすら効率を考えながらプレーしています。
Sランクを上手く引けるかは完全に運ですが、特訓などを地道に進めていきます。今後どこまでリーグ戦を登って行けるかを楽しみにしながら頑張ります。
常時フレンド募集しています。IDは177-713-833です。気軽にお誘いください(^^)/