スポンサーリンク
世界と日本の映画興行収入ランキングをご紹介します。
日本は名作邦画(アニメ)がたくさん作られていますので、世界ランキングと日本ランキングはぜんぜん違う結果になっています。
ではそれぞれみていきましょう!
スポンサーリンク
日本歴代興行収入ランキング
2017年8月6日のデータです。
順位 | 作品 | 興行収入(億円) | 公開年 |
1位 | 千と千尋の神隠し | 308 | 2001 |
2位 | タイタニック | 262 | 1997 |
3位 | アナと雪の女王 | 255 | 2014 |
4位 | 君の名は。 | 250 | 2016 |
5位 | ハリーポッターと賢者の石 | 203 | 2001 |
6位 | ハウルの動く城 | 196 | 2004 |
7位 | もののけ姫 | 193 | 1997 |
8位 | 踊る大捜査線 レインボーブリッジを封鎖せよ! | 173.5 | 2003 |
9位 | ハリーポッターと秘密の部屋 | 173 | 2002 |
10位 | アバター | 156 | 2009 |
10作品中5作品がアニメ、そしてハリーポッターシリーズと、子供にも人気な作品が多くランクインされています。
昨年あれだけ騒がれた「君の名は。」でも1位に遠く及びませんでした。
「千と千尋の神隠し」を超える作品は今後誕生するのでしょうか。
「君の名は。」のDVDが発売されています。
データはこちらのサイトを参考にしています。
世界歴代興行収入ランキング
2017年までのデータです。
順位 | 作品 | 興行収入(百万ドル) | 公開年 |
1位 | アバター | 2,782 | 2001 |
2位 | タイタニック | 2,185 | 1997 |
3位 | アベンジャーズ | 1,511 | 2014 |
4位 | ハリーポッターと死の秘宝 PART2 | 1,328 | 2016 |
5位 | アナと雪の女王 | 1,259 | 2001 |
6位 | アイアンマン3 | 1,215 | 2004 |
7位 | トランスフォーマー ダークサイド・ムーン | 1,123 | 1997 |
8位 | ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 | 1,119 | 2003 |
9位 | 007 スカイフォール | 1,108 | 2002 |
10位 | ダークナイト ライジング | 1,081 | 2009 |
日本歴代ランキングでは10位だった「アバター」が1位だったり、ヒーロー物の作品が多くて、日本のランキングのイメージでいると苦戦するかもしれませんね。
興行収入の単位が百万ドルですが、1ドル=100円で計算すると分かりやすいです。
例)2,782万ドル=2,782億円
2107年8月現在のドル円は1ドル=109円なので、少しズレはあります。
データはこちらのサイトを参考にしています。
世界歴代興行収入ランキング 1位 – 100位 – 映画ランキングドットコム
スポンサーリンク
スポンサーリンク